那須高原 ペンション 森のうーたん - らくがき帖
那須高原ペンション 森のうーたん はフルコース料理、焼きたてパン、貸切無料露天風呂が人気です。
ご予約・お問い合わせ tel.
☆らくがき帖
森のう〜たんでは…
お部屋にらくがき帳をおいてお客様に自由に書き込めるようにしています。
このページでは、その中から一部のらくがきをご紹介したいと思います。
<<後ろのページへ
前のページへ>>
20111019 もうとまらなーい気分
さい玉からきました、来た時は夕方で少し寒かったです夜ごはんはとってもおいしかったです、もうとまらなーい気分だった、ろ天ふろは、すっごく気持ちよくて、外もすごーくきれいでした。中のおふろもきもちよかった。朝ごはんもおいしかっタヨ、
いつかこんどこれたら来ます。
いっぱいお話できて、ヨカッタよ!ばいばい!
Re.《Pension 森のうーたん》
小学生の女の子でした、
平日で貸切だったのでいっぱいお話しましたね、パンダ部屋のロフト部屋がお気に入りのご家族でした、またお会いしましょうね、ありがとうございました
20110814 40日間ガスが止まった
おはようございます、
朝食をいただいておなかいっぱいです。
5年前、新婚旅行で那須へきました。
あの頃は私が体調が良くなく、足が痛くて大変でしたが、今4才の息子を連れて元気でこられたことをとても幸せに思っています。
露天風呂は親子3人でゆっくり楽しみました。
お食事はどれも美味しかったのですが、自分の胃の小ささを忘れ、ステーキの前にすでに9割ほど満腹状態になってしまいました…くやしい‥。
震災から5ヶ月がたち、私の周りもすこしづつ元気をとりもどしていますが、40日間 ガスがとまったあの生活は忘れられません。
人間は少し不便な方が頭を使うし、謙虚になれるかもしれません。
今日は軽井沢に向かい、明後日は埼玉へ!
その前にりんどう湖を楽しんできます。♪
Re.《Pension 森のうーたん》
仙台からいらっしゃったご家族でした、本当に私達日本人は文明の中にどっぷりつかっているので 少しは不便な方が謙虚になれるかもしれません。震災・津波のことはわすれ、
旅行を楽しんできてください、ありがとうございました。
20110709 ホタルの見事な光を心に…
昨年11月いらい、8ヶ月ぶりに再訪させていただきました。
1、露天風呂の景色 今日はあじさいと新緑
2、地元野菜 牛肉そしてお米を見事に調整
3、むかし エンジニアのオーナーさんの几帳面ながらも、心あるおもてなしに魅せられ「森のうーたん」リピーターに登録しました。
震災・原発事故・風評被害でお客さんの数が減っているとお聞きしました、
だけどきっと、それまで以上の賜いが戻ってくると感じ思っています。
こんな時だからこそ「森のうーたん」が大切にしている「つながり」がより貴重・かつ大切な価値になっていく時代が到来したのですから、
昨晩「遅山橋」で見せていただいた ホタル の見事な光 をどうぞこれからも心にともし頑張ってください。ありがとうございました。
Re.《Pension 森のうーたん》
被災地に ご夫婦でボランティア にいく とおっしゃっていました、
それにしても ホタルの見事な 美しい 乱舞 感動的でしたね、ホタルがいるところは数多いですが、この那須のホタルの乱舞はどこにも負けないと思います、6月から7月までみられます、私がご案内いたします。
私達も 少なからず 「原発」被害者ですが、ホタルの光の乱舞に元気づけられて頑張りたいと思います。ありがとうございました。
20110502 なんとなく…那須へ
なんとなく「そうだ、那須へいこう」と思って埼玉からはるばるやってきました。当日の予約なのに「空いています」とのこと、すッごくラッキーでした。
まず夕食!フルコース すごーくおいしくて 大満足です、全部おいしかった、特に牛ステーキは格別でしたデザートのケーキも素敵でした。
夜の露天風呂に入りました、ライトアップの景色がキレイでのーんびり ゆったりくつろげました。
翌日の朝食!手作りパン…バターのいい香りでとてもおいしかったです、
朝も露天風呂に入りました!夜とは違った森の風景にとても感動しました。
とってもぜいたくな一夜を過ごしました、“森のうーたん”さんのオーナーさん、奥サマ今度は ぜひ長居させていただきます。本当に有難うございます、ふたりでまたきます。
Re.《Pension 森のうーたん》
当日予約の お二人さんでした。たまたまキャンセルがあって、洋室ツインが空いていました、たのしい思い出の一夜をすごされたご様子で 私達スタッフも喜んでいます。
たまには こういうゆったりした時間を過ごすのもいいものですね、またお会いする日を楽しみにしています、ありがとうございました。
20110312 念願かなって…
お世話になりました、
お部屋の名前が、大好きな『うさぎ』でラッキーです、
森のうーたん さんに、昨年のGWに予約しましたが残念ながら満室でした。念願かなって宿泊できとても嬉しいです。森林のお風呂を楽しみたいので、明るいうちに露天風呂に入りました。囲いがなく開放感がすばらしいですね。ヘルストンの効能も最高です。いつもはクリームを塗って寝ますが、今日はつるつるでクリームいらずでした。
ディナーも朝食もおいしくいただきました。グラタン・焼立てパン・それにステーキ…全部おいしかったです。
またお友達をつれておじゃましたいと思います。
ありがとうございました。
Re.《Pension 森のうーたん》
中年のご夫婦のお客様でした、
露天風呂はだいたい高い塀があり周囲を囲ってあるところが多いのですが、「ペンション森のうーたん」の露天風呂は ほんと 森林の中 という表現がピッタリの 開放感あふれる露天風呂だと思います、森の妖精の視線を感じながら…湯ッたりのーんびり…
またのお越しをお待ちいたしております、ありがとうございました。
20110212 いい思い出になりました
お世話になりました、
こんなアットホームなところ初めてです。
酔っ払いのおじさんの口笛…いろいろなところにおいてあるかわいいぬいぐるみ達、おいしい料理…
いい思い出になりました、
ありがとうございました。
Re.《Pension 森のうーたん》
若いカップルさんでした、
酔っ払いのおじさんのアイデアは、私達夫婦が泊まったペンションが、やっていたので「アイデア」をいただきました、やはりペンションは、ちょっとおもしろく…楽しく…アットホームで…安く…おいしく…かわいく… 旅館さんやホテルさんとちがうところがいいと思います。いい思い出になってよかったです、またお会いする日を楽しみにしています、ありがとうございました。
20110206 この寒さにびっくり
埼玉からやってきました、ここの寒さにびっくり、今日は日曜なのでペンションは貸切です。
サービスはいいし、ご飯はおいしいし、最高です。
Re.《Pension 森のうーたん》
若い学生さんのお二人でした、車が無いので南が丘牧場までお迎えでした、翌日は トリックアート3館見学、
トリックアートさん特にお願いして、お迎えにきていただきました。チーズケーキガーデンの五峰館でおしゃべり
して帰る とおっしゃっていましたが、久しぶりの学生さんの若い熱気に私たちも若返りました。
お住まいが 私が前にいた埼玉だったのでまた私と話しがはずみましたね。
20110102 遅い正月休み
遅い正月休みでしたがとてもゆっくりとすごすことができました、
本当にありがとうございました、
お風呂も食事もとても満足できました。
Re.《Pension 森のうーたん》
栃木からいらっしゃった 1才の男の子、お父さんお母さん 3人家族のお客様でした。お正月、年始はお仕事でお忙しかったご様子で、のんびり家族貸切露天風呂に入ってのんびりしたかった、とおっしゃっていました。ノーマルタイヤでいらっしゃったので、サファリパークに車を駐車させていただいて、送迎いたしました。何しろ ペンションの前の道路は、この1週間あまりの寒さで凍結していてとてもノーマルタイヤのままではすべって無理でした、平日なのでペンションは貸切状態…お子様ものんびりお正月休み?!されていました。この次は雪の心配の無い時期にお待ちしています。ありがとうございました。
20110101 次回は孫と
あけましておめでとうございます、
15年前から 森のうーたんのファンです。
今日で4回目です、3回はお正月に来ました。今回も夕食には大満足、次回は孫と一緒にこれるといいなーと思っています。またきますので オーナーも元気で頑張ってくださいね、
Re.《Pension 森のうーたん》
おめでとうございます。
いつもありがとうございます、ペンション オープン以来のお客様でした、那須特有の風も強かった大晦日ですが、フルコース料理、雪見風呂で楽しまれたと思います。またお孫さんといらっしゃるのを 楽しみにしています。ありがとうございました。
2023319 小鳥のさえずりの中の朝の露天風呂
家族で5回目のうーたんでしたがやっぱり最高でした、ゆうごはんのサラダのドレッシングから
グラタン、ステーキ、デザート、コーンスープもとってもおいしかったです、朝に入った露天風呂も気持ちよかったです、また来ます、ありがとうございました、新潟のうーたん好きより
今日で5回目のうーたんの宿泊でした、お部屋も最高だし、ごはんも最高でもっと好きになりました、毎回肉ぎらいの私のために違う料理を作ってくれて、しかも違ってかぶっていないのでもううれしすぎます、ろてんぶろの景色最高です、またすぐ来たいです!ありがとうございました(朝ごはんのソーセージがナポリタンになって、たまごにベーコンに入ってなくてうれしすぎです、ぜったいにまたきます!!うーたんらぶです)!!
夕食・朝食とともに美味しくいただきました、、新鮮野菜のサラダ、ドレッシングはレシピを教えてほしいほどです、肉嫌いの娘への対応も感謝です、
小鳥のさえずりで目を覚まし、小鳥のさえずりの中の朝の露天風呂、日々の忙しさに弱った心を元気に戻して帰ります
また来ますね!! 新潟 娘たちの母より
Re.《Pension 森のうーたん》
5回目のご家族のリピータンさんでした、最初にいらっしゃのが6年前、て娘さんたちも成長し大きくなりました、
今回も 食事に お風呂に 新春の那須の中で…うーたん ライフ?をお楽しみいただき私たちもうれしいです
また次回お会いするのをお待ちしています、ありがとうございました。
<<後ろのページへ
前のページへ>>